オンライン設計室
Vol.31:大体完成です
(2003/03/14)
[2003/03/14更新]完成写真
?
ほぼ完成した入居前の竣工写真です。家具が入る前なので、がらんどうの空間です。 FTさんの手が入る前の状態を記録しておきました。 インテリアのデザインは、入居後にFTさんによって整えられます あまり初めから、完璧に揃えるのではなく、入居後徐々に揃えていくのが良いと思います。 FTさんからは、家具についての相談があり、椅子やテーブル、ソファーなどについてアドバイスしました。 楽しそうに、家具探しをしている姿が印象的でした。 撮影:大戸 ![]() 東側外観 ![]() ・西側外観 ![]() ・南側正面 ![]() ・ベランダと階段 ![]() ・ロフトを望む ![]() ・ダイニングを望む ![]() ・居室の吹き抜け ![]() ![]() ・ロフト ![]() 金木犀の移植 ![]() 夕景:最後の工事風景 |
?
- Vol.01:敷地の決定
- Vol.02:造成工事
- Vol.03:住宅への要望
- Vol.04:敷地条件
- Vol.05:A案
- Vol.06:A案について
- Vol.07:B案
- Vol.08:軸組模型
- Vol.09:コスト調整
- Vol.10:完成模型
- Vol.11:地鎮祭
- Vol.12:基礎工事
- Vol.13:建て方工事1
- Vol.14:建て方工事2
- Vol.15:大工インタビュー
- Vol.16:板金工事
- Vol.17:大工インタビュー 2
- Vol.18:大工が模型を見る
- Vol.18:工務店インタビュー
- Vol.20:電気工インタビュー
- Vol.21:板金工の仕事
- Vol.22:フローリング貼り
- Vol.23:オープンハウス
- Vol.24:仕上げ工事
- Vol.25:大工の山下さん
- Vol.26:外壁塗装工事
- Vol.27:内装工事
- Vol.28:オープンハウス
- Vol.29:家具・建具工事
- Vol.30:塗装工インタビュー
- Vol.31:大体完成です
- Vol.32:ハイサイドライト
- Vol.34:金木犀の移植
- Vol.36:事例集に掲載しました。
- Vol.37:まとめ
- Vol.38:リノベーションを思い立つ
- Vol.39:いろいろな部位を直す
- Vol/40:リノベの完成