オンライン設計室
Vol.18:大工が模型を見る
(2002/11/30)
[2002/11/30]大工が模型を見る
?
今日は現場に模型を持ち込み、大工に見てもらいました。 模型を見れば、具体的なイメージをつくってもらいやすいと思ったからです。 ![]() ・模型写真 ![]() ・目を凝らす山下さん ![]() ・今日は、おしゃれに青いねじり鉢巻き(バンダナ)の工藤さん。作業着、靴下も青で統一。 ![]() ・にらめっこ 山下さんの感想は、ステルス戦闘機に似ているようだとのこと。 さすが飛行機好きな人の意見です。(笑) 実際には、もう少し優しい感じになると思う。 ![]() ・模型と実際の家を重ねる。 ![]() ・サッシ取り付け位置の打ち合わせ ![]() ・施主を現場に案内。子供は高いところ(屋根裏)が好き |
?
- Vol.01:敷地の決定
- Vol.02:造成工事
- Vol.03:住宅への要望
- Vol.04:敷地条件
- Vol.05:A案
- Vol.06:A案について
- Vol.07:B案
- Vol.08:軸組模型
- Vol.09:コスト調整
- Vol.10:完成模型
- Vol.11:地鎮祭
- Vol.12:基礎工事
- Vol.13:建て方工事1
- Vol.14:建て方工事2
- Vol.15:大工インタビュー
- Vol.16:板金工事
- Vol.17:大工インタビュー 2
- Vol.18:大工が模型を見る
- Vol.18:工務店インタビュー
- Vol.20:電気工インタビュー
- Vol.21:板金工の仕事
- Vol.22:フローリング貼り
- Vol.23:オープンハウス
- Vol.24:仕上げ工事
- Vol.25:大工の山下さん
- Vol.26:外壁塗装工事
- Vol.27:内装工事
- Vol.28:オープンハウス
- Vol.29:家具・建具工事
- Vol.30:塗装工インタビュー
- Vol.31:大体完成です
- Vol.32:ハイサイドライト
- Vol.34:金木犀の移植
- Vol.36:事例集に掲載しました。
- Vol.37:まとめ
- Vol.38:リノベーションを思い立つ
- Vol.39:いろいろな部位を直す
- Vol/40:リノベの完成