オンライン設計室
NO.27_TD-HOUSEができるまで狭小地住宅/壁式RC構造 / 2世帯住宅
TD-HOUSEは、都心の下町に建つ、2世帯住宅です。
2006年の夏に,ご家族で、2世帯住宅について事前相談に来られました。 その後ご家族でお話し合いの末、幸いにも設計を依頼してIいただくことになりました。 2世帯住宅は、世代の異なる家族間の話し合いや、意見調整が必要なので、 一般的には設計に時間が掛かります。
さて、この敷地は、間口が狭く、奥行きが長い、いわゆるウナギの寝床と言われる敷地です。 また敷地面積は、72m2(22坪)で、決して広くはありません。 この敷地に、2世帯として将来は、6人程度の家族を想定してつくります。
また採光、通風、駐車などの条件をクリアする必要があり、 住宅密集地なので、耐震性だけではなく、耐火性も必要になります。 家族間のコミュニケーションを高めて、より良い住宅づくりを目指していきます。 (2007/05大戸)
![]() |
![]() |
![]() |
TD-HOUSEのデザイン |
![]() |
![]() |
TD-HOUSEにすんでみて |

イメージ模型(基本計画)
