住宅・建築事例集
NO.27 TD-House
液状化対策/大田区

大田区に建つRC構造の2世帯住宅。20坪強の敷地で、かつ間口が狭いので、2世帯住宅がゆとりをもって生活するスペースを作り出すことが設計の大きなテーマであった。
1階は60代の両親、2階はLDKで2世帯の共用スペース、3階は子世帯のスペースをなっている。
水回りの設備は、基本的には各世帯で独立しているが、2階のLDKを共用とすることで、家全体として考えると各スペースにゆとりが感じられようになった。
RC構造を選択した理由は、主に防音や防火の面からである。 またRC構造の蓄熱性を利用して、基本的に外断熱としている。
?
- DATA
- 所在地:
- 東京都大田区
- 構造:
- 壁式RC構造3階建(外断熱)
- 竣工:
- 2008年
- 敷地面積:
- 72.62m2(21.9坪)
- 延床面積:
- 125m2
- 施工:
- 建匠
- 構造設計:
- 構造設計工房デルタ(担当:久田、赤塚)
- 撮影:
- 飯村昭彦