オンライン設計室
Vol:16:大工奮闘中
(2013/04/10)
現場は、地味ですが大切な作業が続いています。
最近春の嵐が吹き荒れることが多く、現場での作業を難しくしています。
横山大工の頑張りで、外部のサッシ工事がおおよそ終わり、室内空間の状態はよく分かるようになりました。
 天気が良い時の日射しは、心地よいです。
室内ではユニットバスは設置が終わり、今後は内壁工事に移行していきます。
また外部では、外壁屋根の下地工事が終わり、板金工事が始まります。
ようやく家らしい体裁が整ってきました。
 
 
 
 ・出窓部分も出来ました。
 
 
 ・3階居室
 
 
 ・横山大工作業中
 
 
 ・3階小窓より
 
 
 ・小屋裏空間
 
 
 ・春の嵐の時
 
 
 ・玄関部分。
 
 
 ・ベランダ部分
 
 
 ・ベランダ見上げ
 
 
 ・1階外部
 
 
 ・玄関を見る
 
 
 
 ・屋根軒先
 
 
 ・屋根下地
 
 
 ・斜め屋根
 
 
 ・高い足場は、かなり怖いです。
 
 
 ・遠景より。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- Vol:01:はじめまして。
 - Vol:02:現地調査に伺う
 - Vol:03:基本構想の提案
 - Vol.04:敷地測量
 - Vol:05:設計の過程
 - Vol:06:解体から、地質調査まで
 - Vol:07:はじめは大雪から
 - Vol:08:基礎工事が始まりました。
 - Vol:09:基礎配筋検査
 - Vol:10:基礎工事
 - Vol:11:上棟しました。
 - Vol:12:構造体を固める
 - Vol:13:構造金物工事など
 - Vol:14:仕上げ工事が始まる
 - Vol:15:板金工事の打ち合わせ。
 - Vol:16:大工奮闘中
 - Vol:17:断熱工事
 - Vol:18:施主を現場へご案内
 - Vol:19:外壁板金工事
 - Vol:20:建具屋さん
 - Vol:21:オープンハウスの開催
 - Vol:22:階段の製作
 - Vol:23:ラストスパート
 - Vol:24:足場が外れた
 - Vol:25:漆喰塗り
 - Vol:26:引き渡し前
 - Vol:27:入居前の完成写真
 - Vol:28:1年点検
 
 
