TAIKEISHA 建築計画網・大系舎ロゴ

オンライン設計室

家づくり・リストに戻る

NO.76_AR-HOUSEができるまで

<コラム-02>:【基本構想】とは

(2022.06.13)

当事務所では、施主の依頼があれば、計画の基本構想書を作成します。

この基本構想は、現地調査を行い、敷地条件の整理、法的な規制等のまとめを行い、ご希望に基づいた計画のスケッチ、模型を作成し、概算予算を策定します。

この基本構想の作成という作業は、同時に設計者と施主のお見合いのような意味を持つと考えています。

家づくりは施主と設計者のコミュニケーションが大切でもあり、この作業を通して設計者との相性も判断していただきたいと思っています。


初期の建築相談であれば無料で行うのですが、基本構想は有料で行っています。

住宅の場合は、15万円、ビルやマンションであれば20万円としています。(税別)

この基本構想を気に入っていただいた場合には、設計監理契約を締結していただき、設計を進めます。

しかし希望に添わない場合は、上記の作業費で精算していただきキャンセルとしていただきます。


この流れは、以下のページを参考にしてください。

20220614_11.jpg
・報告書の一部
20220614_10.jpg
・同上


20220613_10.jpg
・模型写真の事例

20220613_09.jpg
・模型写真の事例