オンライン設計室
28:完成しました。
(2023.01.24)
ようやく完成しました。
コロナや、急激な物価高などの波にあいましたが、施主の努力とご理解をいただき、なんとか予定通り完成にこぎ着けました。
いろいろあって感慨深いプロジェクトとなりました。
したまちの奥行きが長い敷地に完成した、2世帯住宅です。
・したまちの商店街に面しています。
・間口が狭く、奥行きが長いいわゆる【ウナギの寝床】
・シンプルな外観。ガルバリューム一文字葺き
・同上
・階段。光が通るように工夫
・横から見る。突き当たりに洗面所を設けた。
・階段見返し。
・階段室に設けたちょっとした作業台。
・LDK。日中は、ハイサイドから日が差し込みます。
・手前がリビング
・リビングに面して、ベランダを設けた。
・ロフト。手摺り兼用の棚
・ベランダから、遠くスカイツリーが見えます。
- 01:はじめまして
- 02:現地調査に伺う
- 03:ご希望を伺う
- 04:基本構想をつくる
- <コラム-01>:【建築の相談について】
- <コラム-02>:【基本構想】とは
- 05:設計を煮詰める
- 06:設計の完了
- 07:解体工事
- 08:地鎮祭
- 09:地盤改良工事
- 10:基礎工事
- 11:土台敷き
- 12:建て方工事
- 13:祝上棟!
- 14:躯体工事
- 15:屋根下地工事
- 16:躯体工事その2
- 17:施主を案内
- 18:セルロースファーバー断熱工事
- 19:断熱工事が終わりました。
- 20:大工工事が進んでいます。
- 21:屋根工事
- 22:鉄骨階段
- 23:仕上げ工事
- 24:内部塗装工事
- 25:足場が外れました
- 26:オープンハウスの開催
- 27:内部天井仕上げ工事
- 28:完成しました。