TAIKEISHA 建築計画網・大系舎ロゴ

オンライン設計室

家づくり・リストに戻る

NO.76_AR-HOUSEができるまで

07:解体工事

(2022.08.10)

古屋の解体工事が始まりました。

長く住み慣れた家が壊されるのは、施主にとっては感慨深いものがあります。

商店街に面しているので、ほこりが出ないよう注意深く解体工事が進められました。

地中からは、昔の時代のコンクリートガラが出てきました。

おそらく戦災か関東大震災時の遺物が埋められているのだと思われます。

解体後の敷地を見ると、間口が狭く、細長い敷地形状が良く分かります。

20220810_20.jpg
・2階の解体が進んでいます。

20220810_21.jpg
・2階に登る。

20220810_22.jpg
・もう屋根はありません。

20220810_23.jpg
・1階の様子

20220810_24.jpg
・建具は丁寧に外される。

20220810_25.jpg
・解体完了。間口が狭く、細長い敷地形状が分かる。

20220810_26.jpg
・見返し。

20220810_27.jpg
・同上