TAIKEISHA 建築計画網・大系舎ロゴ

オンライン設計室

家づくり・リストに戻る

NO.76_AR-HOUSEができるまで

18:セルロースファーバー断熱工事

(2022.10.04)

セルロースファーバーの断熱工事が始まりました。

吹き込みなので、隙間なく充填で来き、とても快適な室内環境をつくります。

また同時に、防音効果、蓄熱効果も期待できます。

室内側に吹き込むための紙を張り、ホースを使って乾燥したセルロースファイバーを吹き込んでいきます。

20221004_01.jpg
・外部では外壁工事が始まりました。


20221004_02.jpg
・セルロース断熱材工事が始まりました。

20221004_03.jpg
・ホースを使って乾燥したセルロースファーバーを壁や天井に吹き込みます。

20221004_04.jpg
・見返し

20221004_05.jpg
・1階から乾燥したセルロースファーバーを圧送します。


20221004_06.jpg
・電気工事が進んでいます。

20221004_07.jpg
・密集地なので、建物の隙間は視線が通り心地よいです。