TAIKEISHA 建築計画網・大系舎ロゴ

オンライン設計室

家づくり・リストに戻る

NO.76_AR-HOUSEができるまで

09:地盤改良工事

(2022.08.10)

この地域は、地盤が悪いことが想定されていましたが、SWS調査の結果、やはりあまり良い地盤ではありませんでした。

そのため検討の結果、RES-P工法という細い鋼管を使った地盤改良工事が行われました。

長さ10メートルの48.6φという細い鋼管を、185本敷地に埋め込まれました。

これで安心して基礎工事に入ることが出来ます。

20220810_47.jpg
・貫入工事が進行

20220810_42.jpg
・細い鋼管(48.6φ)を、大量に埋め込む工法

20220810_43.jpg}
・貫入風景

20220810_44.jpg
・近づく

20220810_46.jpg
・大量の鋼管が打ち込まれる。


20220810_45.jpg
・RES-P工法(大臣認定工法)の概要図