オンライン設計室
13:祝上棟!
(2022.08.27)
ようやく、上棟しました。
組み上がってみると、大きな住宅であることが実感されます。
今日は丁度上棟したときに、急にゲリラ豪雨が瀧のように降ってきました。
しかし雨雲はすぐに過ぎ去り、晴天が戻ってきました。
その後、上棟のお清めが行われ、工事の安全が祈願されました。
・建て方の最終日なので、3階まで建ち上がりました。
・同上
・子世帯小屋組の様子
・親世帯小屋組の様子
・子世帯ロフトから
・親世帯3階の様子
・親世帯2階からの眺め
・ピストルによる釘打ち。合板に目印があるので間違えない。
・祝上棟!
・工事の安全を祈願して、四方をお清めしました。
・皆で記念撮影。
- 01:はじめまして
- 02:現地調査に伺う
- 03:ご希望を伺う
- 04:基本構想をつくる
- <コラム-01>:【建築の相談について】
- <コラム-02>:【基本構想】とは
- 05:設計を煮詰める
- 06:設計の完了
- 07:解体工事
- 08:地鎮祭
- 09:地盤改良工事
- 10:基礎工事
- 11:土台敷き
- 12:建て方工事
- 13:祝上棟!
- 14:躯体工事
- 15:屋根下地工事
- 16:躯体工事その2
- 17:施主を案内
- 18:セルロースファーバー断熱工事
- 19:断熱工事が終わりました。
- 20:大工工事が進んでいます。
- 21:屋根工事
- 22:鉄骨階段
- 23:仕上げ工事
- 24:内部塗装工事
- 25:足場が外れました
- 26:オープンハウスの開催
- 27:内部天井仕上げ工事
- 28:完成しました。