私たちの取り組み
 オンライン設計室
 住宅・建築事例集
 住んでみて
  不定期日記
  PROFILE
  各プロジェクトの家づくりのプロセス、”出会い?設計?工事”の記録集です。
住宅が、どのようにつくられるか。 --- How is a house mede?
 

「3,4,5階建ての住宅」 「間口の狭い住宅・敷地」 「狭小地・変形地」 「鉄骨造の家」 「木造の家」
「RC造の家」 「2,3世帯住宅」 「老後の家・楽のすみか」 「省エネ住宅」 「リフォーム・リノベーション」

Vol.14:祝上棟!

時と共存する家 / 壁式RC構造
NO.21_MM-HOUSEができるまで
(2006/05/08)

2006/05/08( コンクリート工事完了)


連休前に、コンクリート躯体工事が完了しました。
木造建築にたとえると、いわゆる上棟ということになります。

内部は、まだコンクリート硬化の養生期間のため鉄管のパイプが林立しています。
一般的に、コンクリート打設後、4週間経過すると所定の構造強度が出ますので、それを確認してから外すようにしています。
1階はパイプは外れ、現在2階にパイプが林立しています。
来週になれば、上階も綺麗になるとのこと。



ネット越しに外観のシルエットが現れてきました。


模型と比較する。


リビングの様子。
自然光が綺麗に入るように計画しています。


リビングの見返し。
右の明るいあたりは、駐車場。
左は玄関。
メッシュの立てかけてある壁は、絵画を掛けると良い。


キッチン脇にある大きなニッチ。
自然光が綺麗に入るようにしました。
食器や飾り物を置いてください。


天井は軒裏へと連続する。


和室からテラス越しに庭を見る。



2階の廊下はまだパイプが林立しています。
所定の強度が出たら外します。


2階のベランダ。


2階の廊下は、天窓から自然光が入ります。
綺麗な布を使って、光をコントロールしたいと思っています。



2階のウォーキングクローゼット


2階の書斎。
これから木造の屋根を掛けます。


書斎。


これからは、木造屋根工事と、左官工事、サッシ工事と続きます。
 

ご相談はお気軽に soudan@taikeisha.net  
〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-7-11 宮岸ビル4階
建築計画網・大系舎 1級建築士事務所 03-3716-2918