私たちの取り組み
 オンライン設計室
 住宅・建築事例集
 住んでみて
  不定期日記
  PROFILE
  各プロジェクトの家づくりのプロセス、”出会い?設計?工事”の記録集です。
住宅が、どのようにつくられるか。 --- How is a house mede?
 

「3,4,5階建ての住宅」 「間口の狭い住宅・敷地」 「狭小地・変形地」 「鉄骨造の家」 「木造の家」
「RC造の家」 「2,3世帯住宅」 「老後の家・楽のすみか」 「省エネ住宅」 「リフォーム・リノベーション」

Vol.12:1階型枠工事その2

時と共存する家 / 壁式RC構造
NO.21_MM-HOUSEができるまで
(2006/03/13)

2006/03/13(1階型枠工事)


1階の壁鉄筋工事が終わり、検査した後、壁の蓋をして鉄筋をサンドイッチします。
この日から2階の床を組み始めました。

完成後の太陽光の具合は、大体感じがつかめます。

壁の間に、生コンクリートを流し込むので、しっかりしたつっかえ棒が必要となります。




玄関からリビング方面を見る。


リビングからキッチン方面を見る。


キッチンの位置から、庭方面を見る。






2階の工事が始まります。


和室鉄筋詳細。
オレンジ色の管は、電気の線が通ります。



駐車場越しに建物を見る。


 


2006/03/17( 1階型枠鉄筋工事)
 


今日はコンクリート打設前の、型枠および配筋検査です。

外部の型枠の設置がほぼ終わり、2階床部分の鉄筋工事が進んでいます。




和室の外壁部分の型枠。



リビングからキッチン方面をみる。
鉄管で、型枠がコンクリートの重量で倒れないように補強しています。


和室内部。


納戸の中


庭から駐車場方面を見る。



2階床の鉄筋。
階段部分は、吹き抜けるので鉄筋がありません。


床の鉄筋の状態。


鉄筋の本数、太さ、その他収まりなどをチェック。



梁の形状チェック。


今日の検査は、構造デザインの藤川さん。(山領さんのスタッフ)


鉄筋をクローズアップ


鉄筋の納まり


型枠大工の津田さん親子。
岩手の出身だそうです。





隣地の梅が満開です。
来週の水曜日(3/22)にコンクリート打設予定です。 

ご相談はお気軽に soudan@taikeisha.net  
〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-7-11 宮岸ビル4階
建築計画網・大系舎 1級建築士事務所 03-3716-2918