TAIKEISHA 建築計画網・大系舎ロゴ

オンライン設計室

家づくり・リストに戻る

NO.17_NA-HOUSEができるまで

Vol.16:建て方工事(SE構法)

(2003/10/24)

いよいよ建て方開始です。
前面道路が狭いので、大変でした。

今回は、SE構法(集成材金物構法)を採用しました。
都心部の3階建てであり、内部間仕切りが少なくて済むからです。
また、金物構法であるので、建て方がスムースに進みます。

前面道路が狭く、建て方が大変でしたが、1日で躯体が立ち上がりました。



・柱が立ちました。道路が狭いので、作業が大変でした。


・梁を組みはじめます。


・しっかりした骨組み


・梁のはめ込み


・急ピッチで組み立てが進む


・2階は大分固まった。




・道路幅が狭い、電線・電話線が通っている、隣家が接近などオペレーターは大変な技術が必要。
・おまけに車の関係で、近所を3周したとは驚きの運転術


・真剣な眼差し


・図面とにらめっこ


作業中
?


■建て方動画の記録です。

木造建て方工事(SE工事)ムービー
・建て方ムービー(再生ボタンをクリック)


木造建て方工事(SE工事)ムービー
・建て方ムービー(再生ボタンをクリック)


?




・奥さん、必死の撮影も、バッテリーがすぐ上がったとのこと。


詳しい説明。





翌日にBBS(非公開)へ書き込んでいただいた、奥さんのメールから

お世話になっております。昨日のたて方、ほんとうにお疲れ様でした。巨大なプラモデルみたいに、高い所でひらひらと動きながら組み上げて行く様は雑技団の芸当でも見ているようで、はらはらしながらも楽しくて興奮してしまって、どう書いたらいいのか困る程です。狭い場所で作業も難しかったと思うのですが、皆様の仕事ぶりにほれぼれしてしまいました・・。

組み上がった骨組みも美しくて力強く(木の色もきれいだった・・)、暫くこのままにしておいて何度も見たいなあ・・・と思いました(それじゃ困るのだろうけれど・・)。

想像していたよりも、大きくて広いし・・・。それにしても、前後が土砂降りで、組み上げている日中だけ快晴だなんて、なんかすごい・・・、びしょぬれになってしまったとは、風邪などひかないといいのですが・・。
本当にうれしく、わくわくする一日でした。どうもありがとうございました。





大戸も楽しんで見学


上に登る。


・一休み



・上棟後の骨組み



・骨組み模型写真



職人達と記念撮影。


上棟後、ものすごい夕立です。
10月後半の夕立は珍しい。

いよいよ、仕上げ工事に進みます。?