|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1999/10/22)
[1999/10/22]基礎工事 今日は基礎工事の、定期検査に来ました。水位は、やはり高く、耐圧板(コン クリート床に見える部分)の上まで来ています。早く基礎工事を行い、建物に 入る水を止めないといけません。海に近いのですが、舐めると水は真水でした。
耐圧板配筋1
耐圧板配筋2
水中ポンプ [1999/11/09]基礎工事 今日は、施主のONさんご夫妻と現場で落ち合い、お話をしました。その時出た 話では、窓の形状についてのご質問が出ました。道路側の窓形状についてです。 これは、設計の再検討課題として、大阪の二宮さん交えて検討することになりました。
基礎配筋
ONさんとの打ち合わせ
現場監督との打ち合わせ
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|