オンライン設計室
Vol.10:設計完了
(2006/06/07)
その後のディスカッション(2006/06/07UP)
	■その後詰めの段階でakさんと交えたディスカッションの内容は、以下の通り。
	 
- 現在コンクリートマンション住まいなので、木の感じを取り入れてほしい。
 - お子さんがまだ小さいので、メンテナンスが便利な材料を使ってほしい。
 - パッシブソーラーの検討。特にパッシブ型床暖房の検討を進めたが、敷地形状やコストの関係で断念。
 - 階段室への採光の工夫。
 - ワークスペースの使い方。
 - ピアノの出し入れの方法。
 - 床材、壁材の検討。
 - 
		ロフトの使い方
 
	
	 
	設計の完了(2006/06/07UP)
	 
	
	以上のディスカッション経て、ようやく設計が完成しました。(2006/05)
	
	 
	・1F_PLAN(PDF)
	
	・2F_PLAN(PDF)
	 
	
	
	鳥瞰
	
	
	道路側より
	
	
	南側
	
	
	
	東側鳥瞰
	
	
	東側断面
	
- Vol.01:土地についてのご相談(急ぎ)
 - Vol.02:敷地調査
 - Vol.03:設計への要望
 - Vol.04:持ち物リスト
 - Vol.05:第1案
 - Vol.06:akさんの個性を活かす。
 - Vol.07:構造計画
 - Vol.08:地質調査
 - Vol.09:いろいろ見学
 - Vol.10:設計完了
 - Vol.11:契約と地鎮祭
 - Vol.12:地縄張り
 - Vol.13:基礎工事
 - Vol.14:建て方工事その1
 - Vol.15:建て方工事その2
 - Vol.16:木工事その1
 - Vol.17:板金工事その1
 - Vol.18:木工事その2
 - Vol.19:木工事その3
 - Vol.20:仕上げ工事その1
 - Vol.21:仕上げ工事その2
 - Vol.22:仕上げ工事その3
 - Vol.23:とりあえずの完成
 - Vol.24:住み始めて
 - Vol.25:半年後の姿
 - Vol.26:事例集に掲載しました。
 
 
