オンライン設計室
Vol.13:基礎工事
(2006/08/11)
	
	掘削が始まりました。
	基礎の形状に従って、土を掘り、ランマーという機械で固めます。
	
	
	
	
	
	試しにランマーを動かしてみました。
	
	
	割ぐり石を敷き、堅めます。
	
	 
	
	
	※鋼板型枠を設置し、防湿シートを敷きます。
	
	
	鉄筋を組み立て中。
	
	
	ラーメン構造なので、鉄筋がかなり多い。
	
	
	ラーメン柱の廻り。
	
	
	ラーメン柱脚のアンカーボルトを固定。
	
	
	今回は、第3者機関の検査も受けています。
	
	
	配筋検査に合格し、コンクリート打設に入ります。
- Vol.01:土地についてのご相談(急ぎ)
 - Vol.02:敷地調査
 - Vol.03:設計への要望
 - Vol.04:持ち物リスト
 - Vol.05:第1案
 - Vol.06:akさんの個性を活かす。
 - Vol.07:構造計画
 - Vol.08:地質調査
 - Vol.09:いろいろ見学
 - Vol.10:設計完了
 - Vol.11:契約と地鎮祭
 - Vol.12:地縄張り
 - Vol.13:基礎工事
 - Vol.14:建て方工事その1
 - Vol.15:建て方工事その2
 - Vol.16:木工事その1
 - Vol.17:板金工事その1
 - Vol.18:木工事その2
 - Vol.19:木工事その3
 - Vol.20:仕上げ工事その1
 - Vol.21:仕上げ工事その2
 - Vol.22:仕上げ工事その3
 - Vol.23:とりあえずの完成
 - Vol.24:住み始めて
 - Vol.25:半年後の姿
 - Vol.26:事例集に掲載しました。
 
 
