オンライン設計室
06:床暖パネルとフローリング張り
(2025.07.13)
天井と壁のボード下地工事が終わったので、床暖パネルとフローリング張りが行われました。
床暖房は、ガス温水パネルで冬に暖かさを届けます。
またフローリングは、床暖房対応の複層パネルで、床の仕上げ材は、厚さ15ミリのブラックウォールナットのオイル塗装仕上げです。
・銀色の面が、温水を廻す床暖パネルです。
・床仕上げは、床暖房対応の複層ブラックウォールナットです。
・フローリングの濃淡が、良い味を出します。
・壁のボード下地は、2重でフラットになりました。
・大野兄弟のチームワークで、作業は手際よく進められます。
・同上
・仕上がりは良い感じです。
・階段のカーペットの見本を再確認しました。
・外部のサッシ交換が終わり、断熱材、防湿シート張りが終わりました。
- 01:戸建て住宅のリノベーション
- 02:設計の方針
- 03:解体して調査する
- 04:下地の誤差と調整について
- 05:開口高さを上げる
- 06:床暖パネルとフローリング張り
- 07:アレスシックイ塗り