家づくりのプロセス、”出会いから設計及び工事”の記録集です。
いろいろな住宅が、どのようにつくられたかを知ることが出来ます。
「3,4,5階建ての住宅」
「間口の狭い住宅・敷地」
「狭小地住宅」
「鉄骨造の家」
「木造の家」
「RC造の家」
「2,3世帯住宅」
「したまちの家」
「木造耐火」
「リノベーション」
オンライン設計室
>>
NO.50_WK-HOUSEができるまで
Vol.05:床の間と小上がり下地完成
NO.50_WK-HOUSEができるまで
(2014/11/28)
床の間と小上がり下地がおおよそ完成しました。
床柱、落とし掛け等が取り付けられています。
杉フローリングが張られる壁下地も組まれていました。
新しいサッシは搬入済。取り付けは来週になります。(森川)
<<
Vol.04:床の間の移設
Vol.06:今日の現場
>>
NO.50_WK-HOUSEができるまで
Vol.01:現場報告
Vol.02:現場の様子
Vol.03:下地工事が続いています
Vol.04:床の間の移設
Vol.05:床の間と小上がり下地完成
Vol.06:今日の現場
Vol.07:2階壁下地
Vol.08:左官工事
Vol.09:仕上げ工事
ご相談はお気軽に
soudan@taikeisha.net
〒160-0001 東京都新宿区片町3-10 ST-K 地下1階
建築計画網・大系舎 1級建築士事務所 03-5357-7465