オンライン設計室
Vol.12:デザインの変更
(2009/05/07)
デザインの変更(2009/05/07UP)
現場に入り、検討を重ねていくうちに、袖壁のデザインを変更することにしました。
以前のデザインと比べると、すっきりした感じになります。
机上で考えることは限界があります。
現場に立ち、その場所で考えると多様なアイデアが浮かんできます。
現場には豊かな情報が転がっているのだと、思いました。
現場に入っても、設計の作業は続きます。

・南西から。袖壁が地上まで伸びました。

・南面から。すっきりした感じになりました。

・南東から。袖壁伸びたので、大きく見えます。

・以前のデザイン。袖壁に注目。
- Vol.01:計画の問い合わせから
- Vol.02:現地調査から
- Vol.03:計画の再開
- Vol.04:計画の完了
- Vol.05:工事着工
- Vol.06:地下掘削工事_その1
- Vol.07:地下掘削工事_その2
- Vol.08:地下掘削工事_その3
- Vol.09:地下躯体工事_その1
- Vol.10:地下躯体工事_その2
- Vol.11:地下躯体工事_その3
- Vol.12:デザインの変更
- Vol.13:1階躯体工事_その1
- Vol.14:1階躯体工事_その2
- Vol.15:2階躯体工事_その1
- Vol.16:2階躯体工事_その2
- Vol.17:2階躯体工事_その3
- Vol.18:3階躯体工事_その1
- Vol.19:3階躯体工事_その2
- Vol.20:コンクリート躯体工事完成
- Vol.21:鉄骨屋根工事
- Vol.22:施主との現場打ち合わせ
- Vol.23:内部仕上げ工事
- Vol.24:内部仕上げ工事その2
- Vol.25:オープンハウスを行います。
- Vol.26:大工工事が進む
- Vol.27:家具工事
- Vol.28:足場が外れました。
- Vol.29:最終仕上げ工事
- Vol.30:オープンハウスのお知らせ
- Vol.31:とりあえずの完成写真
- Vol.32:1年点検の様子
- Vol.33:1年後の様子
- Vol.34:事例集に掲載しました。
- Vol.35:住んでみての感想
- Vol.100:日常の風景
- Vol.101:狭小敷地の地下工事