オンライン設計室
Vol.18:3階躯体工事_その1
(2009/06/29)
3階躯体工事その1(2009/06/29UP)
工事は、3階壁の鉄筋工事に進みました。
 
 梅雨の合間の晴天です。
 猛暑の炎天下での鉄筋作業は、汗だくです。
 気温は優に30度を超し、風もなく、おまけにコンクリートからの照り返しが、暑さを倍増させます。
 
 そんな訳で、一生懸命作業をする職人に、簡単には声を掛けられない雰囲気でした。
 ホームページづのネタづくりとしては、失敗です。
 職人と設計者の関係まで、写真に現れるモノなので、現場では真剣勝負が必要なのです。(反省)
 
 小さな現場で、基本的に親子で作業を進めていらっしゃるとのこと。
 
 一つ一つの作業は、手で行われます。
 鉄筋工は、鉄筋を、現場で曲げ、切断し、組み上げ、結束するという作業です。
 
 鉄筋工の職人たる矜持を感じる部分は、自分たちの組んだ鉄筋は、コンクリート打設後には、コンクリート中に隠れ、全く見えなくなるにもかかわらず、鉄筋を美しく組み上げるところです。
 
 そんな美意識をもった鉄筋工は多いと常々感じています。
 
 
 
 ・町並みの中でようやく存在感が出てきます。
 
 
 ・模型と比較
 
 
 ・鉄筋作業中。
 
 
 ・壁の配筋作業中。
 
 
 ・全てが手作業で行われます。
 
 
 ・鉄筋の移動も人力で。
 
 
 ・所定のピッチで組みあげる。
 
 
 ・一休み。
 
 
 ・組み上げる鉄筋。
 
 
 ・都会の井戸底
 
 
 ・ようやく隣家と同じ高さまで進みました。
- Vol.01:計画の問い合わせから
- Vol.02:現地調査から
- Vol.03:計画の再開
- Vol.04:計画の完了
- Vol.05:工事着工
- Vol.06:地下掘削工事_その1
- Vol.07:地下掘削工事_その2
- Vol.08:地下掘削工事_その3
- Vol.09:地下躯体工事_その1
- Vol.10:地下躯体工事_その2
- Vol.11:地下躯体工事_その3
- Vol.12:デザインの変更
- Vol.13:1階躯体工事_その1
- Vol.14:1階躯体工事_その2
- Vol.15:2階躯体工事_その1
- Vol.16:2階躯体工事_その2
- Vol.17:2階躯体工事_その3
- Vol.18:3階躯体工事_その1
- Vol.19:3階躯体工事_その2
- Vol.20:コンクリート躯体工事完成
- Vol.21:鉄骨屋根工事
- Vol.22:施主との現場打ち合わせ
- Vol.23:内部仕上げ工事
- Vol.24:内部仕上げ工事その2
- Vol.25:オープンハウスを行います。
- Vol.26:大工工事が進む
- Vol.27:家具工事
- Vol.28:足場が外れました。
- Vol.29:最終仕上げ工事
- Vol.30:オープンハウスのお知らせ
- Vol.31:とりあえずの完成写真
- Vol.32:1年点検の様子
- Vol.33:1年後の様子
- Vol.34:事例集に掲載しました。
- Vol.35:住んでみての感想
- Vol.100:日常の風景
- Vol.101:狭小敷地の地下工事
   
