住んでから少し時間が経過した住宅の様子を
レポーターの市川さんを通して表現しています

横浜郊外の、住宅地に建つ木造2階建て住宅です。土地探しからはじめました。
-Vol.6-
シンプルな家
- KN-house -
« KN01  KN02  KN03  KN04  KN05  KN06  KN07  写真  図面  概要  » 家づくり・リストへ戻る »

5.オープン・オープン・キッチン

 NA邸に憧れて、とのご夫妻の言葉通り、ここのキッチンもアイランド型のオープンキッチン。しかも、いわゆる台所収納をほとんど備えていない、オープンの上にもオープンなキッチン仕様で、大戸さんも「多分、僕が設計したなかでも、1、2を争うくらいお金がかかってない」という折り紙つきのシンプルさです。

 こういうキッチンをきれいに保つのはとても大変。乱雑に見せないセンスはもちろんですが、調理道具や調味料を必要最低限の量に抑えることが必要です。
 「うちは主人が、とにかく何にも置きたくない、できれば体育館みたいなところで暮らしたい、という人で、余分なものはどんどん処分されちゃうんです」と奥さんが笑うように、オープン・オープン・キッチンの整理は夫婦の共同作業のようです。

 

 逆にご主人に質問されてしまいました。 「皆さん、台所の収納に何を入れているんですか?」 確かに我が家のキッチン収納を見てみても、これ、前にいつ使った? というものであふれています。
 「結局、使わないものをしまっておくなら、収納なんてないほうがいいじゃないですか。そしたら、使わないものもしまえないんだから」 そりゃ、そうなんですけど……。
 「でも、やっぱりお買い物に行ったときなんかに、便利かもって道具を買っちゃったりしますよぉ」と奥さんに助け船を出していただきました。でも、 「しばらくたつと、それを主人が見つけてポイって(笑)」

  いずれにしても、すべて見えてしまうキッチンですから、わずかなホコリを気にする神経質な性格には不向き。いっぽうで、現状を保ち続ける意志と几帳面さも必要です。
 「見えないところに隠して終わり」という収納に慣れている身には、それはとても大変そう。でもきっとご夫妻には、なんでもない普通のことなのでしょう。
 やっぱりオープン・オープン・キッチンは、できる人とできない人がはっきりと分かれそうです。

 

 

 

KN-HOUSEの出来上がるプロセスは、
<建築計画網・大系舎 HP><オンライン設計室><"シンプルな住宅"No.25 KN-house>
を参照ください。  

 

(PREV)← →(NEXT)
« KN01  KN02  KN03  KN04  KN05  KN06  KN07  写真  図面  概要  »