« 三寒四温の季節 | メイン | 震災から1週間 »

2011年3月14日

東北大地震

東北大地震の惨状を目の当たりにして、言葉になりません。

被災者の方々は、大変お気の毒であり、まずは当面の救援物資等が早く届き、少なくとも安心出来る日常が早くもどるを祈っています。


設計者としてテレビの映像を通して感じたことは、建築的には耐震設計がかなり進んでおり、地震動で壊れた建物は少なかったように思われます。

しかし津波による災害は、そんな人間の技術の集積である建築や町を、一瞬のうちにいとも簡単に押し流してしまうという現実にはショックを受けました。

また、原発が何台か使えなくなるだけで、こんなに電力が足りなくなるという現実にも驚かされました。

今はまだ整理して、ものを話せる段階ではありません

しかし、ともかくある意味で私達はこの災害とは無関係ではなく、この現実がこれからはじまり、長い間覚悟して向き合って行かなければいけないということを、重く受け止めたいと思っています。

投稿者 ooto : 2011年3月14日 19:40