« NO.35_KM-HOUSEを更新 | メイン | NO.35_KT-HOUSEを更新 »
2010年1月17日
ホームページをリフォームしています。
このところ、事務所のホームページを、リフォームしています。
拙著「なぜ、ウェブに強い設計事務所は家づくりが上手いか」を出版したのを期に、これからの先を見据えてこれまでのホームページを見直そうということで、修正作業を進めています。
最近の悩みは、これまでウェブを活用した家づくりの実績数が増えて来たのは、喜ばしいのですが、しかし数が増えた分、初めての来訪者にとって、非常に分かりくい構成に、徐々になりつつあることでした。
そこで今回は、来訪者に見てもらいたい実績を、だれでも選びやすいように心がけてホームページ直しつつあります。
まず今回は、「住宅建築WORKS」を直しました。
これは、だれでも見やすく、分かりやすいプレゼンテーションを目指しました。
これまで、数年間隔くらいのスピードで、見せ方の技術が変化してきました。
しかし、最近はブロードバンドが、より浸透してきたので、画像は思いっきり大きく見せるようにしてみました。画像の幅は横長の場合800ピクセルなので、ノートパソコンなら画面にほぼいっぱいになるのではないでしょうか?
画像は大きければ大きいほど、リアリティーを感じるものです。
以前に比べて、少しは見やすくなったはずですが、いかがでしょうか?
まだ修正は途中なので、徐々に修正していきます。
よろしく、お願いいたします。
投稿者 ooto : 2010年1月17日 17:05 ツイート