« 蚕の飼育 | メイン | 便利が良い訳ではありません。 »
2009年6月23日
NO.29_KT-HOUSEを更新
NO.29_KT-HOUSEを更新しました。
2階のコンクリート打設工事の様子です。
2階のコンクリート打設工事とは、2階の壁と3階の床の工事です。
生コン車で運ばれてきたコンクリートをポンプ車で3階の床レベルまで、ポンプアップします。
ポンプアップしたコンクリートを、バイブレーターで振動させ隙間が出ないようにします。一部は木槌で、たたきながらしっかり確かめながら打設が行われます。
「打設」という言葉の語源は、そこから来たのだと思います。
型枠に流し込むのですが、型枠が圧力でばれないよう、型枠大工が付きっきりで保守点検をします。
天気に恵まれて、作業が捗ったようです。
他のRC住宅のコンクリート工事もみてください。
NO.27_TD-HOUSEのコンクリート打設工事
NO.17_SY-HOUSEのコンクリート打設工事
投稿者 ooto : 2009年6月23日 20:50 ツイート