« 野生のタヌキ | メイン | 建築基準法改正雑感 »

2007年10月 9日

最新プロジェクトの紹介

大系舎の最新プロジェクトを紹介します。

まずNO.29_KT-HOUSEは、都心の17坪の広さの狭小地に、建てられる地下1階、地上4階建ての住宅です。
ピアノを演奏するための地下室と、4階建ての居住空間で構成されます。
子育てが終わり、新しい生活を送るための50才台のご夫婦のための住宅です。
この難し敷地条件から一番合理的な可能な工法を選択していく必要があります。
なかなか難易度が高い計画であると感じています。

20071008_02.jpg

一方、NO.30_HT-HOUSEは、横浜の郊外住宅地に建つ、木造住宅です。HTさんとは、土地探しからお付き合いしています。
この住宅の敷地は、いわゆる三角形の形状です。
一団の住宅地として造成され、分譲された土地区画の余りのような敷地です。
一般的には、建てにくい地型なので、だれも手を付けないようでしたが、HTさんと私で、ピンと感じて見つけた場所です。
設計者としては、とても好条件で、また土地代も安い住宅地だと感じています。
HTさんは、30代前半の若いご夫婦で、とても前向きで、元気な家づくりを進めています。

20071008_03.jpg

オンライン設計室のプロジェクトも、ようやく30番台に入りました。
最新プロジェクトは、狭小地や三角形の敷地など、難易度の高い設計が続きますが、日々図面や模型と格闘しながら、設計を楽しんでいます。

投稿者 ooto : 2007年10月 9日 15:55