オンライン設計室
21:BEFORE-AFTER
(2019.06.05)
今回のリノベーションによる変化が分かるように、beforeとafterの写真を並べてみました。

![]()

・古い外装タイルは剥離の危険があるので、外断熱工法で覆っています。


・スッキリした外観に変身しています。


・一部の開口部を、拡大しています。壁量は計算で検証しています。


・玄関周りは、玄関灯、ポスト、門灯などの機能を整理しました。


・米杉の板塀や米マツのドアで、スッキリしたイメージに変身しました。



・LDKは、開口を広げ、明るく開放的にしています。


・外断熱工法により、室内の温熱環境は改善されています。


・キッチンの収納を整理して使いやすくしています。階段室が、明るく風通しが良くなりました。


・出入り口は、シャープなイメージに変身しました。


・階段が急だったので、鉄骨造にして、勾配を緩やかにしました。


・明るく風通しが良くなりました。また一段を低くしてバリアフリーにしています。


・以前の子供室は、空いていたので浴室にしました。



・地下室は、吸音材を入れて、簡易な音楽室にしています。
