« オンライン設計室NO.38_TG-HOUSEを更新 | メイン | オンライン設計室NO.38_TG-HOUSEを更新 »

2011年2月23日

オンライン設計室NO.40_TW-HOUSEを更新

オンライン設計室NO.40_TW-HOUSEを更新しました。

躯体の構造金物取り付け、屋根下地の工事が進んでいます。

まずは、構造金物の取り付けが行われます。
今回の耐震設計は耐震等級2で設計していますので、構造金物も多くなっています。

20110223_01.jpg

屋根は2重屋根で空気層をとっています。

床、屋根の合板が張られたら、壁、サッシ工事になります。

今回は根太レス工法で、すぐに床合板が張らました。
2階でも安全に乗れるので、TWさんを現場へご案内しました。

20110223_02.jpg


今回の外装は、板金工事が多いので、事前に板金屋さんと細かな打ち合わせを行いました。
板金は事前の打ち合わせがとても大切です。
板金の仕事は、職人技が多いので、職人のアドバイスは重要です。

室内の陽当たりは良く、特に午前中はとても心地よい朝日が入ってきます。


20110223_03.jpg


さて、TWさんと、照明器具のシミュレーションを行うために、コイズミのショールームへ行ってきました。
省エネの関係で、照明器具も激変の時代で、LEDの器具が増えてきています。

オンライン設計室NO.40_TW-HOUSEへリンク

投稿者 ooto : 2011年2月23日 22:47