オンライン設計室
Vol.23:竣工・引き渡し
竣工しました。
[2002/11/27]ついに竣工しました。
ついに工事は竣工しました。設計から工事竣工まで足かけ約1年半の時間が掛かりました。
途中大きな設計変更があったり、地下工事などがあったので、長い時間が掛かりました。
18坪と敷地は狭く、工事は非常に難しいものだったと思います。
今日は、建物の引き渡しです。
設計者としては、嬉しくもあり、寂しくもある瞬間です。手塩を掛けた子供を、旅立たせるような気持ちなのでしょう。今日は天気が良かったので、お別れの挨拶の気持ちで、1日掛けて撮影しました。
18坪の敷地に、2世帯住宅をつくるという条件の厳しい設計でした。
また斜線制限も厳しく、採光を得るため、中庭、トップライトを採用しています。

模型

夕景(夕日が射す)

夕景(明かりが灯る)

正面

玄関

玄関ポスト・インターフォンなど

玄関内部

階段室(白い棚は、オープン収納)

収納面は多い。

階段室上部からの採光

階段室見下げ

スキップフロアーの構成が分かる

半地下室(上部は、窓がある)

居室

居室

奥さんがこだわった、松のフローリング。
非常に綺麗です。

キッチン

和室

中庭見下げ。小さな中庭だが採光・通風に大変有効

透かし板塀

中庭見上げ

最後の手直しをしています。
HMさんには、入居後整理が出来たら、撮影させていただく約束をしました。
どんなインテリアにあるか大変楽しみです。
- Vol.01:出会いから
- Vol.02:現地調査(隣接する住宅)
- Vol.03:基本構想(第1案)
- Vol.04:敷地測量
- Vol.05:構造設計
- Vol.06:各部検討など
- Vol.07:設計の完成
- Vol.08:相見積公開から建設会社決定
- Vol.09:近隣探訪
- Vol.10:解体工事
- Vol.11:工事着工
- Vol.12:土工事
- Vol.13:基礎工事
- Vol.14:鉄骨工場検査
- Vol.15:鉄骨建て方
- Vol.16:鉄骨建て方2
- Vol.17:鉄骨建て方3
- Vol.18:設備配管工事など
- Vol.19:外壁工事など
- Vol.20:仕上げ工事
- Vol.21:最終仕上工事
- Vol.22:施主検査
- Vol.23:竣工・引き渡し
- Vol.24:完成写真
- Vol.25:5年後の様子
- Vol.26:「住んでみて・別冊TAIKEISHA」より
- Vol.27:事例集に掲載しました。
