YA-house 設計概要
(建築概要) |
所在地 |
東京都墨田区 |
家族構成 |
夫婦2人 |
竣工 |
2007年3月 |
施工者 |
|
総工費 |
|
地域・地区 |
第一種住居地域(防火地域)・建ぺい率/容積率=60(70)/200 |
構造・階数 |
鉄骨造(耐火建築物)・地上3階建て |
基礎 |
ベタ基礎(地盤改良) |
敷地面積 |
68.63u(20坪) |
建築面積 |
47.05u(14坪) |
延床面積 |
123.69u(37.34坪)
1F 46.00u
2F 47.05u
3F 30.69u
|
(外部仕上げ) |
屋根 |
金属折板屋根 |
屋上防水 |
FRP防水 |
外壁 |
中空セメント板 t=15、一部光触媒塗料塗布
ベランダ廻り:ガルバリウム鋼板貼り
|
外部建具 |
アルミサッシ |
(内部仕上げ) |
玄関 |
床:磁器タイル t=10 壁:P.B t=12.5+クロス貼り
天井:P.B t=9.5+クロス貼り |
1階居室・客間 |
床:畳敷き(床暖対応) t=15 壁:P.B t=12.5+クロス貼り
天井:P.B t=9.5+クロス貼り |
2階LDK |
床:ナラ無垢フローリング t=15 壁:P.B t=12.5+クロス貼り
天井:P.B t=9.5+クロス貼り |
3階居室 |
床:ナラ無垢フローリング t=15 壁:P.B t=12.5+クロス貼り
天井:P.B t=9.5+クロス貼り |
|
|
|
|
階段 |
段板:コルクタイル t=5 |
その他(設備など) |
住宅用エレベーター |
雑誌掲載など: |
建築知識2007.04
, 鉄骨造のつくり方(エクスナレッジ)2009
|

YA-HOUSEの出来上がるプロセスは、
<建築計画網・大系舎 HP> → <オンライン設計室>→<No.22 YAさんの場合>
を参照ください。 |