« NO.40_TW-HOUSEを更新しました。 | メイン | オンライン設計室NO.40_TW-HOUSEを更新 »
2011年1月27日
オンライン設計室NO38_TG-HOUSEを更新
2011年の新年が明けて、いよいよ着工の準備が出来、まずは地鎮祭が行われました。
寒波の影響で、大変冷えんだ休日の午前中、地鎮祭が執り行われました。
下町の商業地域の敷地は、周囲を高いビルが取り囲まれているので、気温以上に体感的には寒さを感じます。
儀式は、地元の神主によって厳かに行われ、いよいよ工事が始まるという実感が湧いてきます。
さて昨年の5月に設計が本格的にはじまり、着工まで7ヶ月と、少し時間がかかった理由は、狭小地に鉄骨造5階建てという設計の難しさに加え、確認申請上、適合性判定(通称ピアチェック)が必要であるという制度のためでした。
とくに後者は、本当に住宅などの小さな建物にも適用されますが、トータルで考えると本当に建て主のためになっているのか、疑問を感じる制度です。
今回は、3社の相見積もりの結果、株式会社ニートさんにお願いすることになりました。
社長の久保田さんと現場担当の富松さんにはお世話になります。
さて、今回の敷地は地盤が悪いため杭工事から始まります。
投稿者 ooto : 2011年1月27日 10:24 ツイート