« NO.35_KM-HOUSEのオープンハウス | メイン | バリ旅行 »
2010年2月18日
外房に釣りに出掛けました。
先日、外房に釣りに出掛けました。
言い訳がましいのですが、2月の海は魚の活性が非常に低く、1年中で一番釣りにならない時期なのですが、それでもじっとしていられずに、強行しました。
メジナを狙っていたのですが、全くあたりがないので、根魚にターゲットを変更。
案の定、小さなソイとドンコというリリースサイズの魚しか釣れなく、一日中寒い中茫然と海を見つめていただけの釣りでした。
帰りがけに地元のお店で、地魚を食べてきました。
刺身定食は、ホウボウという変わり種の魚でしたが、とても美味しくいただきました。
魚フェチの息子の話しでは、このホウボウは下ビレのような足を使って、地底を歩くとのこと。また胸ヒレは広げるととても美しいなどと蘊蓄を語っていました。
確かに、調べてみると面白い魚です。
ここのページにホウボウが泳いでいる姿が出ていました。
投稿者 ooto : 2010年2月18日 19:36 ツイート