« NO.35_KM-HOUSEを更新 | メイン | NO.21_MM-HOUSEの玄関庇をリフォーム »

2010年1月 4日

明けまして、おめでとうございます。

明けまして、おめでとうございます。

初詣は例年の通り、川越の喜多院へ出かけました。
今年も多くの人で、初詣の人々で賑わっていました。

20100105_01.jpg


ところで、初詣に出かけた1月3日は、毎年だるま市が開かれていました。
群馬から、10店舗以上のだるま屋さんが出展しており、毎年各店舗の位置は同じです。

多くの真っ赤なだるまが、参道沿いの多くの屋台で売られていて盛況でした。
一つ一つのお店毎に、作り手異なるので、顔の作りも個性があり、それを眺めるだけで楽しめます。

20100105_02.jpg

私は毎年、ここでだるまではなく、招き猫を買います。
だるまと同じ、和紙の素材でつくられて猫です。
10年来ずっと通っているので、既に10コ以上の猫が集まってしまいました。

招き猫は、左手で招いている猫と、右手で招いている猫があるのはご存じだと思われますが、今年は人が集まるように招き猫を買いました。


20100105_03.jpg


設計の仕事をしていての楽しみの一つは、プロジェクト毎にいろんな人に出会えることです。施主の方はもとより、いろんな職人にあえる現場も楽しみです。

今年は、福島のプロジェクトが動いているので、どんな人に出会えるか楽しみです。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。

投稿者 ooto : 2010年1月 4日 21:56