« NO.35_KM-HOUSEを更新 | メイン | NO.34_AB-HOUSEを更新 »
2009年6月16日
NO.31_NM-HOUSEの1年点検
NO.31_NM-HOUSEの1年点検に行ってきました。
耐震診断後、補強をした木造住宅です。
親の看護のため、単世帯木造住宅を、2世帯住宅にリフォームしました。
点検では、一部新旧部分のボードの境目で、わずかに髪の毛程度の ヘアークラック(=髪の毛程度の剥離)が起きていましたが、構造の安全性としては全く問題がないので、意匠上の工夫を指示。
それ以外は全く問題がなく、全体的に補強した安定感がありました。
大規模の耐震補強としては成功したと思います。
LDK
上の写真の改造前。同じアングルで撮影。
さて、このリフォームでは、2階が子世帯のすまいです。
天井を上げて、開放感が出たLDKは、奥さんが徐々に家具をそろえて、快適に暮らしていらっしゃいました。
ダイニングまわり
本棚の扉を食器棚に転用
NMさんらしい、良い感じのインテリアになってきたので今度、プロによる撮影をお願いしてきました。
最近は耐震診断後、構造補強と、リフォーム設計を行う機会が増えてきました。
このプロジェクトくらい大胆に、リフォーム出来ると楽しい設計が可能です。
NO.31_NM-HOUSE(オンライン設計室)
NO.31_NM-HOUSE(完成写真)
投稿者 ooto : 2009年6月16日 12:31 ツイート