« NO.28_NA2-HOUSEを更新 | メイン | トップページのイメージ画像 »
2007年11月27日
酉の市
23日は、目黒大鳥神社の酉の市でした。
天気は上々で、人出も多く賑わっていました。
確認申請が下りずに仕事が停滞し、基準法不況と言われる状態が続く建築業界ですが、そういった雰囲気を少しでも、払拭してもらうように祈願してきました。
一緒に参拝につきあったくれた彼女も、人の多さに驚いているようで、まわりをキョロキョロと見回しているようでした。
店頭を飾る色とりどりの熊手が、目を楽しませてくれます。
熊手の購入者には、三三七拍子の威勢の良いお囃子で景気付けをしており、耳も楽しめます。
出店で売られる焼きそばやたこ焼きの香りが、食欲をそそられます。
五感を刺激される、大鳥神社の酉の市でした。
また酉の市の出店では、来年の干支の置物を売っているので、もう気分は半分正月です。
投稿者 ooto : 2007年11月27日 23:25 ツイート