« NO.52_NH-HOUSEを更新 | メイン | ルート・ブリュック展 »
2019年6月17日
富岡製糸工場
以前から見てみたかった、世界遺産富岡製糸工場へ行ってきました。
施設の蘊蓄は、他を参照していただければと思いますが、実際に行ってみて、いろいろと感じることがありました。
施設群は、時代の変遷を経ていますが、明治期の面影をそのまま残して、現在までこの姿が残された経緯には、頭が下がる思いでした。
その理由は、持ち主の片倉工業株式会社が、工場の操業を止めた昭和の終わりから、「売らない、貸さない、壊さない」という方針で、この施設群を現在まで保存していたとのことが重要でした。
この文化的な意味を理解した貢献があったからこそ、世界遺産として後生に残されたことは、とても意義深いと思いました。
主要な施設は国宝に指定され、現在大規模な保存修理工事を行っていました。
投稿者 ooto : 2019年6月17日 15:13 ツイート