« ニコライ・バーグマンの店 | メイン | ウッドデッキのメンテナンス »
2017年2月28日
ツタのちから
先日歩いていて、ツタにものすごく覆われた、比較的新しいビルを見かけました。冬なので葉が落ちているのですが、それもこれだけ迫力があります。
根元を見ると、たったこれだけの土に驚かされました。
ツタを家や建物に這わせることは、見た目に美しいというメリットもありますが、建物を痛めることが多いようです。(このビルでは、どこをどの程度痛めているかは分かりません。)
実は自宅のベランダにツタを這わせていましたが、木材を痛めることが分かりました。
ベランダの柱の木材から、水分や養分を吸い上げているかのようで、木材がスカスカになります。
ツタも、ほどほどが良いと思いました。
・歩いていて見かけたビル。
・凄いツタの迫力
・少ない土の量と、木材のような幹。
・自宅のベランダの柱。
油断すると、春や夏にもの凄い勢いで成長します。
ツタが木材を痛めますの注意が必要です。
投稿者 ooto : 2017年2月28日 10:41 ツイート