![]() |
|
その3-増築工事 2010/12/08UP |
5月から始めた設計が8月に終わり、次いで9月に確認申請と工事費の調整、そして10月着工というスケジュールで進んできました。 ようやく工事費もまとまり、工事が始まりました。 今回は、足立区のシマダ建設にお願いすることになりました。 この工事は、増築工事と、既存部分のリフォーム工事に分類されます。 まずはじめに、増築部分を先行して行い、増築部分が完成したら、リフォームする部分の荷物を一時、こちらに置き、仕事を進めるという段取りです。 また外観的には、以前のやや雑然としたデザインの建て売り住宅に共鳴しないよう、さらっと増築部分を挿入するかというところに気を遣いました。 ![]() ・基礎工事が始まりました。 ![]() ・建て方工事 ![]() ・外壁、サッシ工事 ![]() ・内装断熱工事 ![]() ・内装ボード工事。出窓で奥行き感を出しました。 なお出窓は、延べ床面積に入りません。 ![]() ・外壁工事 ![]() ・外壁が完成 ![]() ・塗装(光触媒塗料)が完成 ![]() ・ほぼ外観が完成。 ![]() ・内装(珪藻土)工事が完了。 ![]() ・私もポーズです。 小さな増築工事なので、目にも留まらぬほどのスピードで完成しました。 出窓の効果で、室内は広々と感じます。 |
その3おわり |
|
|
|