3階型枠・鉄筋工事その1(2008/05/01)UP
3階の型枠鉄筋工事です。
躯体工事としては、最後の工程です。
建物のボリュームもわかり、存在感があります。
現場は狭いので、いつも資材で一杯なので、職人達の作業は相変わらずきついと思います。
あたたかな季節になり、作業ははかどっています。

・ほぼ所定の高さまでいきました。

・模型写真

型枠工事

・打ち合わせ風景(大系舎・森川、建匠・江川)

・鉄筋工事

・建物ファサードの曲面型枠の板図

・現場で作成した曲面型枠(上部模型参照)

・型枠大工親方・いわもと氏

・2階のサポートは、徐々に外れていますが、足の踏み場がない。

・打ち放し仕上げ予定壁面

・小さなライトコートへの、光の入り方が分かります。
このようなライトコートへの光の入り方、明るさは、この段階でようやく把握できます。
このように現場を見ながら、設計の微調整は最後まで続きます。
今日は、現場で、釘を踏んでしまい、応急処置。
幸い傷は浅かったので、何事もなかったですが、現場は危険が一杯で、油断大敵ですね。