私たちの取り組み
 オンライン設計室
 住宅・建築WORKS
 住んでみて
  不定期日記
  PROFILE
  各プロジェクトの家づくりのプロセス、”出会い〜設計〜工事”の記録集です。
住宅が、どのようにつくられるか。 --- How is a house mede?
 

”中庭の2世帯住宅”

No.37 KS-houseができるまで
    オンライン設計室TOPへ >>   PROJECT TOPへ >>
 
 Keyword  木造2階建  2世帯住宅  中庭  SE構法  埼玉県春日部市
VOL11-足場解体

2009年1月。
明けて、現場も動き出しました。



早速、足場解体。 ガルスパンの外壁で、中庭周りだけ光触媒の塗装仕上げとしています。 中庭やバルコニーの手摺は、目隠しの木製ルーバーを取り付けました。


南西方向外観。白い部分は光触媒塗装仕上げ


同じアングルの模型写真


(南面外観)


(木製ルーバーの中庭目隠し。手前が玄関)



内部は大工工事が進んでいます。
フローリング貼りも始まり、最終仕上げが見えてきています。


(エンジュフローリング)


(階段下地)

-------------------------------------------------------------------------- written by morikawa

  

ご相談はお気軽に ooto@taikeisha.net    
〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-7-11宮岸ビル4階
建築計画網・大系舎 1級建築士事務所 03-3716-2918