私たちの取り組み
 オンライン設計室
 住宅・建築WORKS
 住んでみて
  不定期日記
  PROFILE
  各プロジェクトの家づくりのプロセス、”出会い〜設計〜工事”の記録集です。
住宅が、どのようにつくられるか。 --- How is a house mede?
 

”中庭の2世帯住宅”

No.37 KS-houseができるまで
    オンライン設計室TOPへ >>   PROJECT TOPへ >>
 
 Keyword  木造2階建  2世帯住宅  中庭  SE構法  埼玉県春日部市
VOL10-外壁仕上げ

12月に入り、2008年も残りわずか。
現場は、師走でバタバタと動いていました。



内部は断熱が入り始め家らしくなってきました。
断熱材は、高性能グラスウール断熱材を外周にしっかり充填しています。


2階リビングの高窓からの光の入り方がいい感じです。

現場にフローリングが入りました。 今回のフローリングは「エンジュ」という樹種で、赤みのあるこげ茶色をしています。床は暗めの色にして、明るい色の壁とコントラストをつけます。


エンジュフローリング



外部は、いよいよ外壁の仕上げ工事に入りました。
今回の外壁仕上げはガルスパン。ガルバリウム鋼鈑の裏面に断熱材が裏打ちされたサイディングです。



(ガルスパンは、ガンメタリック色)


(久保田社長と納まりの打ち合わせ)


(休みに入るので、一時的に養生をとって初のお目見え)

2008年はここまで。
七輪で餅を食べながら、のんびりした正月を迎えました。


-------------------------------------------------------------------------- written by morikawa

  

ご相談はお気軽に ooto@taikeisha.net    
〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-7-11宮岸ビル4階
建築計画網・大系舎 1級建築士事務所 03-3716-2918