
所長 大戸 浩略歴
1954年 神奈川県横須賀市生まれ
1978年 福井大学工学部建築学科卒業
1981年 1級建築士取得
1981-1983年 渡辺豊和建築工房(大阪)
1983-1988年 大野建築アトリエ(東京)
1989年- 建築計画網・大系舎1級建築士事務所設立,現在に至る
1993-1997年 東京建築専門学校講師
建築設計略歴
渡辺豊和建築工房(1981-83)
○西脇市立古窯陶芸館(1982)
○井上ビル(1982)
○吉村邸 (1983)
大野建築アトリエ(1983-88)
○田沼町地域住宅計画(H0PE計画)策定
(1984)
○大野市地域住宅計画(HOPE計画)策定,および推進事業
(1985-1988)
○都市型センチュリ−・ハウジングシステム開発設計
(1987)
○千葉ニュータウン白井町戸建住宅団地計画
(1986)
○白井町池の上集会所(1987)
○高坂ニュータウン戸建住宅団地計画(1987)
○世田谷ビレッジ (海外帰国子女寮・研修所)
(1987-1989)(寮・研修所)
建築計画網 大系舎 1989−現在
(HP内の『これまでの仕事』をご参照下さい。)
受賞
(これまでの仕事・コンペ参照)
○読売新聞住宅設計コンペ入賞(1980)
○逗子市公衆トイレ公開コンペ準優秀賞(1992)
○INTERNATIONAL PUBLIC TELEPHONE
BOOTH DESIGN COMPETITION 1992 (台湾)入選
○宮城県大河原町公園公開設計コンペ入選(1993)
○JCD賞'96(商環境設計家協会)オフィス部門優秀賞(1996)檜林社教務本部
○福井大学50周年記念館設計コンペ佳作(2000)
○デジタルデザインコンペ2001優秀賞
執筆・著作・出版など
○MEDIA参照
home
ooto@taikeisha.net
|