2016年10月26日
四谷・須賀神社脇の階段
大ヒットアニメの「君の名は。」を、最近見ました。
ファンタジー溢れる映画で、とても楽しめました。
そのクライマックスのシーンに出てくる場所が、事務所から徒歩10分の四谷・須賀神社脇の階段です。
最後に、主人公がまさに題名にもなっている「君の名は。」と、声を掛けるシーンの場所が、この階段です。
実は事務所のある片町の氏神様は、この四谷・須賀神社で、夏祭りの時は、神輿などが通り賑わっています。
この地域一帯は、起伏に富んでいて、坂や谷が多い場所です。
付近の、市ヶ谷、四谷、坂町、津ノ守坂など、起伏に富んだ地形を表した地名が多いです。
この須賀神社脇の階段からの風景は、映画のクライマックスに使われたように、起伏に富んだ地形、手前が住宅地で、遠景に新宿通り沿いのビル群、その先の広がった美しい空がありました。
天気が良かったので、ランチついでにふらっと寄ってみましたが、数名の巡礼の若者が写真を撮っていました。
ただ真っ青な晴天で、映画のポスターのような活き活きした雲は見ることが出来ませんでした。
・映画のポスターになっている階段。
・若干デフォルメされていますが、印象的な風景です。
・下からの見上げ。巡礼者と、不思議がる近所のおじさん。
・階段を上り、曲がると須賀神社の参道。右は綺麗な社務所だが、誰の設計でしょうか?
投稿者 ooto : 2016年10月26日 10:07 ツイート