2013年11月 1日
現場用の照明
妻が読書灯をつけてほしいといっていたので、随分前に買ってみた現場照明を探し出し付けてみました。
配線がうまく隠れたし、意外といい感じです。

ソケット部分についているつまみをカチッとねじると電気がつくラフな感じがたまりません。
こういうものって誰がデザインしたんでしょう。このカバーのデザイン、とてもすばらしいと思うのですが。

最近の流行もありますが、現場用とか工業用とかの器具を見直してみると、無骨でかっこいいデザインのものが多いです。だけど、デザイナーがよくわかりません。一般に使われるような器具ではないからでしょうか?たしかに「デザイナーがデザインしましたよ。ではない」のがいいのかもしれません。
ちなみに、電球を替えるときはこうします。

この感じ、たまりません。(森川)
投稿者 morikawa : 2013年11月 1日 00:25 ツイート