11-上棟と鉄骨検査






上棟と鉄骨検査(2009/11/28)


建て方はようやく終了して、骨組みが立ち上がりました。

プロポーションの良い綺麗な骨組みが、すくっと建つと見ていてとても嬉しい気持ちになります。

見ていて安心感がある骨組みです。

骨組みは、ボルトをキチンと締めて初めて、所定の強度が出ます。
ボルトは、マーキングしながら締め付けます。

ボルトが締め終わり、構造設計者の久田氏に構造の検査をお願いしました。

今回は、一通り構造検査が終わったあとに、久田氏に今回の構造について、インタビューを行いました。

インタビュームビーをぜひみてください。


・骨組みが立ち上がった姿が美しい。


・正面から


・斜めから。


・下から見上げる。



・4階のレベル。遠方に渋谷の高層ビルが見える。


・階段はまだ手摺りがないので、怖い。


・ボルト締め。マーキングの印


・・構造設計工房デルタの久田氏


・鉄骨屋さんと談笑


構造設計者の久田氏インタビュー(ボタンをクリック)



LIST NEXT