13 仕上げ下地工事




仕上げ下地工事(2006/11-12)


建て方が終わり、仕上げの下地工事へと進みます。
今回の計画では、合成スラブを採用しており、デッキコンクリート工事へと進みます。

デッキプレート/楽の住処
・デッキプレート=床の金属板が引かれました。

塗装/楽の住処
・ジョイントの塗装も終わりました。

スラブ配筋/楽の住処
・床の配筋を行っています。

スラブ配筋/楽の住処
・配筋が終わった状態

スラブlコンクリート/楽の住処
・スラブコンクリートが打設されました。

クライアント見学/楽の住処
・フレームの形が出来てきたので、yaさんが見学に来ました。

胴縁/楽の住処
・サッシや外壁を張るための胴縁が出来てきています。

胴縁/楽の住処
・外部から見ると開口の位置まで分かるようになりました。

サッシ/楽の住処
・外壁に先行して、サッシがつきました。

下地/楽の住処
・外部から

打ち合わせ/楽の住処
・現場では、屋根と板金工事の打ち合わせが始まりました。

次は外壁工事へと続きます。

BACK LIST NEXT