鉄骨工事(2006/10)
基礎工事と平行して、鉄骨工事が進んでいます。
鉄骨は、工場で部品を製作して、現地で組み立てが原則です。
ですから、工場製作の精度と、現場の精度どちらも大切になります。
こちらで描いた設計図をもとに、鉄骨工場で施工図が描かれます。
その施工図を、更に私たち設計者(構造設計を含む)がチェックします。
仕上げを想定した納まりを考えて、鉄骨がつくられます。

・施工図のチェック。

・事務所にて、模型を使いながら、施工図をチェックする。

・工場へ製品検査に伺う(埼玉県川口市)

・まずは事務所で、工場側から説明、及び質疑応答

。・工場検査

・寸法チェック

・超音波試験

・目で確認(久田氏)

・上の視線から見るとこんな感じ

・仕口まわりの溶接状況チェック

柱脚のプレート

・溶接作業中

・工場から、煙突状のキューポラ(溶解炉)が見えます。
次は、建て方工事に移ります。