アンカーセットと基礎工事(2006/10)
今回の構造は、鉄骨構造です。
上部鉄骨構造は、アンカーを通して基礎と緊結されます。
まず、アンカーを正確に固定して、鉄筋工事へと入ります。
アンカーを正確に固定するための固定金具を作り、セットします。

・鉄骨上部構造

・配筋が始まりました。

・アンカー固定

・アンカー詳細

・小さな柱用

・地中梁、スラブの配筋

・柱まわりの配筋はすごい混雑しています。

・地中梁と、アンカーの交差

・配筋完了

・構造の久田氏による配筋検査

・コンクリート打設後。

・同上
基礎工事が完了しました。
平行して、上部構造の作製が工場で進んでいます。