 |
 |
|
 |
 |
|
 |

外壁工事( 2006/04/12)UP
骨組みと床スラブが完成したので、外壁工事、サッシ工事と進みます。
まずは外壁を張るための下地胴縁を組み、外壁、サッシを取り付けます。
外壁は隣との距離が10センチ程度なので、内張工法という張り方で取り付けました。

胴縁工事の様子。向こう側は、隣のビルの壁。

胴縁のパーツ。

窓がイメージできます。
 開口のシルエットが分かります。

屋上付近。

塔屋

隣のビル側は、外壁(ラムダ)が張り終わった。

2階

隣のビルとは数センチの距離

ラムダ断面

現場も安全になったので、施主を案内

ところで、今日はカッパ橋で、おもしろい店を発見。
白い陶器だけを扱うお店です。
白い陶器だけで埋め尽くされたインテリアは圧巻です。
(キッチンワールドの兄弟店舗BAI-SE)
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|