建築計画網・大系舎のホームへ

23-鉄骨建て方・その2



鉄骨軸組工事・その1(2005/02/28)UP


■手作業を交えながら、建て方が行われています。
部材の重さを考えて、小割の構造体に分割してあります。


鉄骨建て方工事 パノラマ
建て方の途中。


ボルト
ボルト穴を揃える。

ボルト締め
クローズアップ


建て方
図面を読み込む

建て方
台車で、階段を運ぶ。200kg以上の重さ。

建て方
滑車を上手く使いながら、階段を設置。

鉄骨建て方工事 ボルト本締め
ボルトを機械で締める。

鉄骨建て方工事 ボルト本締め
印を付けて、2回に分け締め込む。


鉄骨建て方工事 ボルト本締め
所定の強度が出ると、ボルトの頭が自然に切れる。


鉄骨建て方工事 ボルト本締め
建て方の職人。

鉄骨建て方工事 ボルト本締め
軸組はほぼ完成。

鉄骨建て方工事 ボルト本締め
軸組完了。

鉄骨建て方工事 建て方完了
軸組見上げ。

鉄骨建て方工事 鉄骨階段
鉄骨階段

通路から
通路方向からの眺め。


MOKEI S
同じアングルの模型写真

大苦戦の結果、躯体は終わりました。
本当に難しい条件で、大工、鉄筋工、鉄骨工、設備工の方々、岩本組のみなさんご苦労さまでした。
愚痴もあまり、耳に入りませんでしたが、心の中では相当なストレスがあったかもしれません。